ストックしていつでも食卓へ uchipac(うちパク)の便利お惣菜

    uchipack(うちパク)

    うちパクは通院や子育て、仕事と忙しい「がんと向き合う女性」にとっての救世主です

    (アンケート協力がんになった私たちにできることMother-Forest)

    温めてすぐに使える uchipack(うちパク) のお惣菜は、日ごろからとても便利で利用させていただいてますが、無添加なのに常温でも保存できるので、通院や体調がすぐれない時には特に救世主のようでした。いざという時のためのストックになくてはならない存在です。

    uchipac(うちパク)はがんと向き合う女性を応援してくださっている企業です

     

    uchipac(ウチパク)とは?

    内野家40年の伝統製法で製造したお惣菜を、調理後すぐに出来たてをそのまま真空パック。
    そして当社の新技術により加熱殺菌して、お惣菜を完全に「滅菌」します。
    そうすることにより、安全な製法で商品の腐敗を防ぐことが可能となり、出来たて手づくりのお惣菜が常温でも保存出来るようになりました。

    うちパクのすごいところその①

    調理工程において食品添加物・化学調味料・保存料・着色料が不添加

    うちパクのすごいところその

    賞味期限:常温保存で製造より1年7ヶ月(科学的根拠でいうと半永久的に腐敗しない)

    うちパクのすごいところその

    種類豊富・素材の味を生かした、おいしいお惣菜(内野家の強み)



    全国お惣菜グランプリ2017入賞!
    日本で唯一原材料、国産鶏肉と食塩のみ常温保存できる無添加のサラダチキンです。

    大人気サラダチキンは常温で1年半も保存可能。通院で忙しい時の一品や、災害用の備蓄にもとても便利と話題の商品です。

    UCHIPACサラダチキンはこんな人、こんな時におすすめ☆

    ●減量中の方

    ●糖質制限をしている方

    ●食品からのたんぱく質が不足している方

    ●調理が面倒な時

    ●添加物が気になる方

    化学療法中に体調が悪く調理をする気にならない時があった。そのような時もなるべく健康によい無添加の食品を選びたいと思っていたが、UCHIPACのお惣菜は温めるだけで簡単にいただけ、また無添加なので安心ができました。特殊な素材の包装なので常温で常備できることも大変すばらしいと思いました。  乳がん50代

    無添加なのにとても美味しい。チキンはお弁当にもサラダにもどんな利用方法もできとても便利です。通院などで忙しい時にストックしておけば、あと一品という時にもいつでも利用できます。乳がん40代

    カレー味のチキンはそのままお弁当にも!体調が悪い時もカレー味が食欲をそそり、良質なたんぱく質がとれます。 乳がん50代

    UCHIPACサラダチキンの中で我が家で人気なのはカレー味です。このままピラフに入れたり、生野菜に添えると子供も食が進みます。料理をする気が起こらない日も、このチキンがあればしっかりした食事が提供できるので大変助かっています!   40代乳がん治療中

    ブラックペッパー&ガーリックはおつまみにもなるし、カレーやスープに加えればガーリック風味豊かで味わいが深くなると大変好評です。以前は自分でお肉をにんにくで下味などをつけて茹でていましたが、これはそんな手間は一切なく、メインの一品ができてしまうので驚きます! 50代乳がん

    どんな野菜でも残り野菜があれば、このブラックペッパー&ガーリックチキンと炒めるだけで立派なメニューになってしまいます。食べ盛りの子供も、食欲減退気味の大人もみんな大好きなメニューです。

    乳がん50代

    長ネギ&ショウガはスライスしてきゅうりなどを添えるとバンバンジーが一瞬でできてしまいます。中華風味のサラダにもスープにも、長ネギとショウガの風味がとてもよく、食欲がでます。乳がん50代

    ショウガと漬けてあるので、身体がぽかぽかと温まります。美味しいし便利なので数種類を常にストックしておけば色々なメニューにアレンジできてとても楽しいです!無添加なところもとても安心です。乳がん50代

    定番のサラダチキンはその便利さやメニューへのアレンジがとても簡単にできることで殿堂入りの人気商品となっています。がんと向き合う中で、体調が悪い時も食欲がない時も、どんな時でも心づよい常備お惣菜として多くの方に支持されています! チキン以外にもお惣菜も多数そろえているUCHIPACはがんと向き合う方々に限らず、全ての主婦にとってなくてはならない存在です。

    アンケート協力

    がんを経験したわたしたちにできることMother-Forest

    がん患者の会マザーフォレストは、がんと向き合う中で得た新しい発見をもとに、治療中に実際に使用してよかったコト・モノについてシェアしています。

    関連記事

    1. 「ベアミネラル×Cancergift.co」国際女性デーオン…

    2. ベアミネラル鉢呂さん 「がんと向き合う期間」肌悩みFAQ特集…

    3. 【NEMOHAMO】「エコロジカル」で「クリーン」なナチュラ…

    4. LoopExercise

    5. 化学療法中の爪トラブルお助けグッズ

    6. エムアンドエムソックス 大人気ハンドウォーマー・レッグウォー…